制作の流れ
- 1
-
お問い合わせ・ご相談
メールにてお問い合わせ下さい。ヒヤリングフォーム(HP制作に必要な聞き取り項目)のURLを送付しますので、WEB上にてヒヤリングフォームに入力いただきご送信ください。
- 2
-
掲載内容の確認・見積り
ページデザインは弊社デザイン見本から選択、デザイン見本に希望デザインがない場合は、希望サイトのURLをお示しいただきます。
ヒヤリングフォームより目的、方向性、ターゲットの整理をして、おおまかな仕様を決定し、サイト構成・予算のご提案をします。
- 3
-
制作の承認
サイト構成・予算の提案をご検討ください。追加ページ、不要ページ等修正がありましたらご連絡いただければ修正後、再送付いたしますので、その上で制作の有無をご判断ください。
- 4
-
掲載用資料をご用意下さい
サイト構成に沿って文章(Word、Excel)、写真(jpg、gif、png)をご用意していただきます。topのイメージは写真素材サイトから選択することも可能です。提出された資料を確認し、最終的なサイト構成を行います。
- 5
-
ページのデザインを確認
TOPページを仮アップロードして、ページデザインを提示します。最終的なサイト構成、デザイン、スケジュールをご確認いただきます。この時点で内金として3万円を指定金融機関にお振込みいただきます。
- 6
-
ドメイン・サーバーの準備
お客様にドメイン会社のユーザー登録をしていただき、取得したドメイン、サーバーをお客様のアカウントに移動します。WEB制作会社の管理下におきますと、WEB制作を他社に替える時にトラブルが発生するためです。
- 7
-
制 作
提出していただいた資料を基に掲載原稿を作成します。作成後、その原稿を基にしてコーディング作業を開始します。完成まで10日間程度となります。
- 8
-
校正・確認
ホームページのアップロードのご連絡をしますのでメールフォームの送受信、全体の確認をしていただきます。修正、訂正の依頼はアップロード後1週間以内となります。
- 9
-
運用開始
ホームページ更新マニュアル送付、アクセス解析、SEO、サイト開設の周知に関するアドバイス等を行います。アップロード後に請求書を送付しますので残金を指定金融機関に1週間以内にお振込み下さい。
※お願い
弊社の制作価格は、WEB制作会社の1/2から1/3です。これは個人事業主だから低価格での制作が可能となります。デメリットとして、営業マンがいないため、お客様とのフェイスtoフェイスのコンタクトが頻繁に出来ません。主にメールでのやり取りがメインとなりますので事情をご理解願います。